セール中に 1,100 円で購入したロマサガ2 を今更プレイしたので感想
ゲームの内容や攻略情報は他にいろいろあるのでそういった情報はなし
とりあえず感想
- ラスボスは決まっているがゲームの進行は自由に決められる
- 逆に言うとゲームの流れが決まっていないのでドラクエや FF のような一本道の RPG に慣れていると難しく感じるかも
- レベルを上げて上から殴ればクリアできるゲームじゃない、ちゃんと戦略を練って戦わないといくらレベル上げしても勝てない
- 術をちゃんと使わないとクリアは難しい
- 追加コンテンツはあるが当時の SFC の内容がベースなので慣れてしまえば攻略は簡単
- 強くてニューゲームがあるが普通に負ける
- クイックタイムはずるい
- シンボルエンカウントを避けるのが難しい
総プレイ時間
- 約30 - 40 時間
スマホでのゲーム操作について
- 十字キーはなくソフトウェア十字キーで操作する
- 指の感覚だけでキャラクターやメニュー操作するので慣れないとかなりつらい
- 村人や宝箱を開けるのがつらい
- シンボルを避けるのがコントローラに比べて難しいはず
- タップが決定になっておりキャンセルボタンはタップ操作では行えないので画面に表示されるキャンセルボタンをタップまたはカーソルを移動して決定しかない
ゲームについて
- 年代ジャンプ時や全滅時に毎回、装備と技と術を毎回セットするのがかなり面倒だった
- 追加コンテンツの「追憶の迷宮」や「追加クラス」「ヴィクトールの亡霊」は強い装備も手に入るのでよかった
- オートセーブやクラウドセーブがあるのはうれしい
やりこみ要素
- 強くてニューゲーム
- マスターレベルを上げる
- RTA
- 追憶の迷宮
- 技の閃き
- 術の研究
- レアドロップアイテムの入手
- 周回による最強レベルの装備入手
攻略の流れ
全種族を仲間にしつつ強力な武器も手に入れるルート
ヴィクトールの亡霊も発生させられる
- 北バレンヌ制圧
- クジンシー
- ウォッチマン
- ゴブリンの巣 (クリアせず残しておいたほうがいいかも)
- 南バレンヌ制圧
- 格闘家を仲間にする
- 運河要塞
- シティシーフを仲間にする
- 北ロンギット制圧
- 武装商船団仲間にする
- 船は奪ったほうが早い
- 武装商船団を皇帝にしてラピッドストリームを習得
- 南ロンギット
- 追憶の遺跡に行き運命の石を取得
- マーメイドで人魚を見ておき人魚イベントを進めておく
- 海燕の巣
- 南ロンギット制圧この時点では難しいの放置、海女は最終皇帝のときでも仲間にできる
- 追憶の遺跡で忍者と陰陽師を仲間にする (あとでもいい)
- カンバーランド制圧
- ソーモンから船で行く
- ホーリーオーダ仲間にする
- 大学作成 (軍師を仲間にする)
- 術研究
- 木
- ステップ制圧
- 大学があるのでボクオーンを倒す
- ノーマッドを仲間にする
- サバンナ制圧
- アリを倒す
- モールを仲間にする
- たまごのから
- ハンターを仲間にする
- コムルーン制圧
- サラマットのムニエから船で行く
- ついでにサラマットで石の舟を拾っておく
- サラマンダー加入は再噴火後
- サラマット制圧
- 女帝 or テンプテーションの見切り or クリックタイムでロックブーケを倒す
- アマゾネスの村
- エイルネップ
- 沈んだ塔
- アマゾネスを仲間にする
- メルー制圧
- ノエルを倒す
- 塔
- 移動湖
- デザートガードを仲間にする
- ルドン制圧
- 宝石鉱山
- アクア湖にいって月光のクシの依頼を受け終わらせる
- 最終皇帝になるとネレイドは仲間にできないので必ずここで仲間にする
- ネレイドを仲間にする
- ダンターク (ナゼール制圧)
- サイゴ族を仲間にする
- おそらくここで年代ジャンプして最終皇帝になるはず
- ミラマーで橋を掛けておく
- 適当に戦闘して壊しておく (いらないかも)
- コムルーンの再噴火イベントをクリアする
- サラマンダーを仲間にする
- ヤウダに行って詩人イベントを開始する
- テレルテパから船で行く
- ヤウダ制圧
- ワグナスを倒す
- 詩人が集まっている想定なのでイーリスを仲間にする
- イーストガードを仲間にする
- 南ロンギット制圧
- スービエを倒す
- ワイリンガ湖に行って主と話しておく (話さなくてもいい)
- モーベルムから船を操縦してロンギット海に行ける (気づきにくい)
- 海女を仲間にする
- 最終皇帝
- インペリアルガードを仲間にする
- 新市街建築
- ヴィクトールの亡霊 (これが一番難しいかも)
- アリ 2 回目
- トーレンス (雪の遺跡)
- 氷の遺跡
- ラスダン
その他攻略メモ
- 技術点稼ぎは水龍や金龍などを狩るのが早い
- 閃きはアルビオンで OK だが、キャラによってそもそも閃ける技と閃けない技があるので注意
- ヴィクトール亡霊の出し方はこちら
- 追憶の迷宮でアイテムを厳選する方法はこちら