1. blogIDを取得する
Bloggerのダッシュボード画面から取得できます
ダッシュボードにアクセスした際のURLのにあるblogID=XXXXXの部分
http://support.google.com/blogger/bin/answer.py?hl=en&answer=42191
ダッシュボードにアクセスした際のURLのにあるblogID=XXXXXの部分
http://support.google.com/blogger/bin/answer.py?hl=en&answer=42191
2. Google API Keysを取得します
Google Accountの登録が必要です
Google Accountを登録したらGoogle API CosoleからBlogger API v3のAPI Keyを取得します
https://code.google.com/apis/console/
※どうやらBlogger API v3のAPI Keyは申請フォームから申請しないと取得できないみたいです
申請が通るとメールでAPI Keyの連絡がくるそうです
Google Accountを登録したらGoogle API CosoleからBlogger API v3のAPI Keyを取得します
https://code.google.com/apis/console/
※どうやらBlogger API v3のAPI Keyは申請フォームから申請しないと取得できないみたいです
申請が通るとメールでAPI Keyの連絡がくるそうです
3. リクエストを生成する
https://www.googleapis.com/blogger/v3/blogs/{blogID}/posts?fetchBodies=true&key={YOUR_API_KEY}
4. 実行する
生成したリクエストをブラウザをたちあげてURLに貼り実行すればOK
Linux環境があるならばurlコマンド等でも代用出来ます
Linux環境があるならばurlコマンド等でも代用出来ます
5. 次のページを取得する
https://www.googleapis.com/blogger/v3/blogs/{blogID}/posts?fetchBodies=true&maxResults=10&pageToken={pageToken}&key={YOUR_API_KEY}
どうやら1ページで取得できる最大の記事数は10件なようです(maxResultsで指定できます)
なので、pageTokenパラメータで次のページに遷移してまた10件と取得しかないと全件取得できません
pageTokenはレスポンスの「nextPageToken」として返却されるのでそれをレスポンスから解析後、次のページにいくためのリクエストを生成するときに埋め込む必要があります
なので、pageTokenパラメータで次のページに遷移してまた10件と取得しかないと全件取得できません
pageTokenはレスポンスの「nextPageToken」として返却されるのでそれをレスポンスから解析後、次のページにいくためのリクエストを生成するときに埋め込む必要があります
■その他
Blogger API v3.0 リファレンス
https://developers.google.com/blogger/docs/3.0/reference/index
SDK一覧
https://developers.google.com/blogger/docs/3.0/libraries
リクエスト生成ツール
以下のURLでblogIDからAPIをサンプルで実行することができます
https://developers.google.com/blogger/docs/3.0/libraries
Googleってこういうのあるから素敵ですよね
あと実はBlogger APIを使おうとしたのは記事のアクセス数でソーティングできないので、自分で作ろうと思っていたのですが、どうやらアクセス数はAPIでも取れないみたいで結局あきらめましたw
残念・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿