概要
専用のリポジトリを追加すればyumでインストールおよびパッケージ管理できるみたいなので試してみました
過去に紹介した記事だとTomcat+warファイル方式でやっています
yum でインストールすれば起動スクリプトも作ってくれるので便利です
環境
- CentOS 6.6 64bit
- Jenkins
- Java 1.8.0_31 (OpenJDK)
インストール
リポジトリ追加
wget -O /etc/yum.repos.d/jenkins.repo http://pkg.jenkins-ci.org/redhat/jenkins.repo
rpm --import http://pkg.jenkins-ci.org/redhat/jenkins-ci.org.key
で完了です
/etc/yum.repos.d
にJenkins専用のリポジトリファイルを作成して検証のために公開鍵をrpmにインポートしています
インポートした鍵情報を確認した場合は
rpm -qa | grep gpg-pubkey
で表示される鍵情報のRPMに対して詳細情報を表示するオプションを付与して実行すればOKです
rpm -qli gpg-pubkey-xxxxxxxx-yyyyyy
xxxxxxxx-yyyyyy はランダムな文字列が入っているはずです
yum インストール
yum -y install jenkins
でOKです
2015/04/16 時点では1.609-1.1
という最新版のJenkinsがインストールされました
インストールされたものを確認
JENKINS_HOME
デフォルトでは/var/lib/jenkins
になっていました
起動オプションで指定するだけなので変更したい場合はJenkinsの起動スクリプトを変更すればOKだと思いますwarファイルの場所
/usr/lib/jenkins/jenkins.war
Jenkinsのログ
/var/log/jenkins/jenkins.log
その他一覧
インストールされた全資材を確認したい場合は-qli
オプションで確認できます
rpm -qli jenkins-1.609-1.1.noarch
一応自分が確認した段階では以下の通りでした
/etc/init.d/jenkins
/etc/logrotate.d/jenkins
/etc/sysconfig/jenkins
/usr/lib/jenkins
/usr/lib/jenkins/jenkins.war
/usr/sbin/rcjenkins
/var/cache/jenkins
/var/lib/jenkins
/var/log/jenkins
動作確認
- 起動と停止
service jenkins start
service jenkins stop
起動すると8080でLISTENします
既存のプロセス(Tomcatとか)が8080を使っている場合は停止してから実行してください
親プロセス配下に50個ほど子プロセスができるようです
java,28629 -Dcom.sun.akuma.Daemon=daemonized -Djava.awt.headless=true -DJENKINS_HOME=/var/lib/jenkins -jar /usr/lib/jenkins/jenkins.war --logfile=/var/log/jenkins/jenkins.log --webroot=/var/cache/jenkins/war --daemon--httpPo
{java},28632
{java},28635
{java},28638
・・・
この配下に更に50個ほどの子プロセスがあった
- UIにアクセス
http://hostname:8080/
でJenkinsのホームにアクセスできます
デフォルトではID/PWは設定されていません
- 自動起動設定
chkconfig jenkins on
service起動できるのでもちろんchkconfig も使うことができます
最後に
アップデートの検証までは実施していないのですがおそらくyumでupdateできると思います
できない場合はJenkinsの画面から実施する感じだと思います
0 件のコメント:
コメントを投稿