むかし Patreon を記事を書いたのですが最近は同じようなサービスが増えているようです 
自分は関係ないですがアニメアイコン問題があったのが原因の一つなのかもしれません 
ということで SubscribeStar に登録して Star になってみました
環境
- SubscribeStar (2020/07/01 時点)
登録する
まずは SubscribeStar に登録しましょう 
登録はメールアドレスがあれば OK です 
登録したメールアドレスに確認のメールが来るので Confirm しましょう
次に Star になるので Subscriber になるのか選択します 
Star はクリエイターで支援される側です 
Subscriber は Star を支援する側になります 
今回は Star になるのでそちらを選択します
名前と Tier を設定します 
この設定はあとから変更可能です 
Patreon も 1ドルなのでこちらも 1ドルに設定しました
アイコンを設定します 
大きい場合はトリムしましょう
これで登録完了です 
どうやら審査があるようなのですが記事のポストやプロフィールの変更は審査前でもできるようです 
あとは細かいプロフィールなどを設定していきましょう
プロフィールを設定する
プロフィールの設定はログインした状態で https://www.subscribestar.com/profile/settings から行えます
Categories や Features の設定
カテゴリの設定と主な活動内容について記載します 
記載したほうが検索ビリティが上がるんだと思います
カバー写真の設定
カバー写真も設定できます 
自分のプロフィールページからファイルをアップロードしましょう
Google Analytics の設定
トラッキングID が必要になるので Google Analytics 側で新規にプロパティを作成して SubscribeStar 用のトラッキング ID を取得しましょう
Welcome Media の設定
Youtube の動画の URL を指定できればよかったのですができないようです 
15MB 以下の動画ファイルを作成してアップロードしましょう 
Youtube にすべて動画をアップロードしている場合はダウンロードしてサイズ調整してアップロードすれば OK です
記事をポストする
試しにポストしてみました 
Youtube の URL を記載すれば勝手に埋め込みにしてくれるようです 
HTML は埋め込めないっぽいので用意されている文字の装飾機能を使いましょう
また公開範囲を設定できるようです 
Subscriber オンリーなのか Subscriber じゃない全員が見れるのかを設定できるようです
審査を待つ
あとは審査を待ちましょう 
基本的には問題ないはずです 
審査が完了すると作成した記事や Welcome Media などが表示されるようになります
と思ったのですがどうやら審査をするには本人確認が必要で自分の SNS のページなどにプロフィールページの URL を記載する必要があるようです
自分はちょうどサポートのページがあるのでそこに記載しました 
https://kakakikikeke.com/supporter 
そしてその旨をメールに記載して返信しましょう 
メール送信後すぐに返信が来て承認されました
その他
他にもいろいろ機能があるので興味があれば試してみるといいかなと思います
- OAuth2 を使った GraphQL API がある
- 支払いのサイクルを決められる (基本は 1ヶ月)
- 18禁コンテンツの場合アラートを表示できる
最後に
SubscribeStar に登録して Star になってみました 
作成したページはこちらです 
https://www.subscribestar.com/kakakikikeke
機能的にはほぼ Patreon と変わらない感じはしますが見た目や UI の操作感は結構違います 
ただ SubscriberStar は Patreon のようなボタンはないようです 
なので自分のサイトに設置する場合はプロフィールページのリンクを貼る感じかなと思います 
クリエイターであればどちらも登録しておくのがいいのではないでしょうか 
ちなみに SubscribeStar はアニメアイコンも大丈夫なようです
おまけ: Subscriber 編
もし Subscriber になりたい場合はアカウント作成時に Subscriber を選択しましょう
Subscriber になるには
Subscribe したいアカウントのページに行き「Subscribe」を押せば OK です
あとは好きな Tier を選択してカード情報を入力すれば Subscribe できます
Subscriber をやめるには
もし Subscriber をやめたい場合は My Subscriptions のページから Unsubscribe できます 
一覧から「Unsubscribe」ボタンを押します
すると確認画面になるので Unsubscribe すれば OK です 
一応 Unsubscribe する理由を明記する必要があるようです

















 
0 件のコメント:
コメントを投稿