Chef: 11.12.0
CentOS release 5.10 (Final)
CentOS release 5.10 (Final)
■使い方
attributeで以下にように書くと
こんな感じで構造的に書くこともできる
chef-solo -j test.json みたいな感じでjsonを指定して実行している場合はjson側でattributeを上書きすることもできる
あとはdefault.rb以外でnodeを定義した場合にはattributes/custom.rbを用意して
default['name'] = "kakakikikeke" default['age'] = 28recipesで以下のように参照できる
ruby_block "test_block2" do block do p node['name'] p node['age'] end end
こんな感じで構造的に書くこともできる
default['info']['name'] = "kakakikikeke2" default['info']['age'] = 280参照するときはこんな感じ
ruby_block "test_block2" do block do p node['info']['name'] p node['info']['age'] end end
chef-solo -j test.json みたいな感じでjsonを指定して実行している場合はjson側でattributeを上書きすることもできる
{ "run_list":[ "recipe[test]" ], "info":{ "name":"hogehoge" } }上記の場合はrecipes側の「p node['info']['name']」を上書きする
あとはdefault.rb以外でnodeを定義した場合にはattributes/custom.rbを用意して
default['info']['address'] = "tokyo"更にcustom.rbを使用する専用のレシピrecipes/custom.rbを用意して
ruby_block "test_block2" do block do p node['info']['address'] end endそして、実行するjson側でcustom.rbのレシピを実行する必要がある
{ "run_list":[ "recipe[test::custom]" ], "info":{ "name":"hogehoge" } }
いつも定義と参照の仕方を忘れてしまうのでメモしておく
0 件のコメント:
コメントを投稿