2016年1月14日木曜日

RaspberryPi でフルカラー LED を制御してみた

概要

タイトル通り
RaspberryPi でフルカラー LED を制御してみました

環境

  • Raspberry Pi Type B Single Board Computer 512MB
  • Raspbian 8.0 (Jessie)
  • Kernel Version 4.1.7+
  • WiringPi
  • フルカラー LED

配線

実際の写真はこちら
rpi_full_color_led_circuit.jpg

frizing で作成した配線はこちら
rpi_full_color_led_circuit.png

赤の制御は GPIO 17
青の制御は GPIO 22
緑の制御は GPIO 27

で行います
足と色のひも付けは左から「赤」「カソード」「緑」「青」になります
http://akizukidenshi.com/download/ds/optosupply/OSTA5131A.pdf

テスト

配線ができたらあとは WiringPi で GPIO に信号を送信して動作を確認します


    • gpio -g mode 17 out
    • gpio -g write 17 1
    • gpio -g write 17 0

    • gpio -g mode 22 out
    • gpio -g write 22 1
    • gpio -g write 22 0

    • gpio -g mode 27 out
    • gpio -g write 27 1
    • gpio -g write 27 0

今回の配線だと、どの色もかなり明るく発光するので、まぶしい場合は適当に抵抗を挟んで明るさを調整してください
( 本当はちゃんと電源電圧や順方向電圧、順方向電流を考慮して抵抗を選択する必要があります )

参考サイト

0 件のコメント:

コメントを投稿