2014年2月6日木曜日

【Mac】Homebrewをインストールする方法

■環境
Mac OSX 10.8.5
Homebrew 0.9.5
ruby 1.9.3p448

■インストール方法
ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.github.com/Homebrew/homebrew/go/install)"

P.S 20141223
ワンライナーのインストール方法が変わっていたので修正しました
ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"

※rubyをインストールしていない方はrubyを際にインストールしてください
※自分はめんどうなのでchefと一緒にインストールしました
http://kakakikikeke.blogspot.jp/2013/03/chefomnibus.html

■使い方
・インストール
  brew install mysql
・インストール情報の表示
  brew info mysql
・インストール済みパッケージの表示
  brew list
・インストールしたいパッケージの検索
  brew search mysql
・アンインストール
  brew uninstall mysql
・アップデート
  brew update mysql
・サードパーティリポジトリの追加
  brew tap username/repository
・サードパーティリポジトリの確認
  brew tap
・その他、指定できるオプションの表示
  brew

■仕組み
brewはrubyで出来ています
インストールしたパッケージは/usr/local/Cellar/配下で各バージョンごとに管理されています
バイナリの実態は/usr/local/bin/配下にシンボリックリンクが貼られることで実行できるようになっています

0 件のコメント:

コメントを投稿